
街中で貼ってあるこのポスターをみて、電話をする人が存在しているので、
この類の広告は存在しているのである。
だいぶ前からあるので、日々、新規ターゲットが生まれているのである。
普通の人は、「そんなことがあるわけがない」と思うわけである。
でも、この広告のターゲットは普通の人ではない。
この広告をみて、本当だと思う人がターゲットなので、むしろ普通の人がきたら迷惑なのである。
以前は、
「月収100万以上も可能」と出ていたが、それはあまりよくなかったのであろう。
今は記載されていない。
ようはターゲットに応じて、そのターゲットのIQに応じた内容の広告表現を実施することが
重要なのだ。
ちょっと前まで サラ金のレイクは
「ほのぼのレイク」だった。

それで、来る顧客を狙っていたのである。
「ああ、ここのサラ金は、ほのぼのってでているから、取り立てがひどくなさそうだなあ」
と思う人がいるのだろうか?
いたのである。なぜなら、この会社の売り上げは、469億円である。(営業利益112億円)