女性天皇を認めるかどうか、
現在まだ国会での議論には進んでいないが、
様々な意見があるわけである。
結論からいえば、女性天皇を議論する前にやることがあるだろう。
というのが私の意見である。
女性皇族の立場が不安定すぎる問題である。
眞子様は現在小室さんとの結婚問題で揺れているわけであるが、
結婚して離婚したら、皇室には戻ってこれないわけである。
今は、皇族としていろいろ仕事があるが、
結婚して皇籍を離脱したら一般人であり、
小室さんと離婚したら、ただの無職の女性である。
結婚しないで、ずっと独身でいれば、皇室の一員として、費用がでたり、
仕事をもらえたりするわけであるが、
結婚したらタダの人である。
私なら、絶対籍をいれないで、事実婚ということにして、
皇室の仕事を継続するだろう。それが一番、得だからだ。
でも、そんなことをしたら、いろいろと非難されるだろうから、
そんなことはしないだろう。
結婚する前から、離婚のことを考えたり普通はしないだろうが、可能性はかなり高いと思うので、
しっかりシミュレーションすべきことである。
何がいいたいかというと、これは明らかな女性皇室に対する差別である。
これは天皇陛下の娘さんである、愛子さまも全く同じ状況であり、
ご家族はかなり心配されているはずである。
黒田清子さんはあまり表に出てこないが、あまり幸せそうにも見えないわけである。
彼女は結婚する前は、日本野鳥の会とかで積極的に活動されて、なんか楽しそうだった。
子供もいないようだから、もっといろいろと活動したいのだと思う。
なんかこの制度はおかしいと思う。
天皇を男にする、女にするという議論の前に、女性皇族の身分をしっかりと保障してあげることのほうが
大切だと思う。
おそらく皇后陛下は、愛子さんを天皇にしたいというよりも、彼女の今後の立場を心配していると思う。
でも多くの人は、そういうことは無視して、やれ女系だ男系だ、
くだらない議論ばかりを真剣にしているわけである。
あの家族のことをもっと真剣に考えてあげないといけないと思う。
本当に天皇家の方々は、日本のために貢献してくれていると思う。世界に誇れる皇室であり、
イギリスと比べれば、彼らがいかに真面目に職務を全うしているかがわかるだろう。
(チャールズの不倫等々)
イギリスの皇室は、日本に比べればはるかに自由にお金をつかい、いろいろなことをやっているわけである。
日本は敗戦国なので、場合によっては、昭和天皇が処刑される可能性もあったなかで、
なんとか皇室残ったことに感謝してなのか、不満も表に出さずに政府のやりたいように
やられてきたのである。
彼らは日本の象徴であるが、ひとつの家族でもあるのだ。我々日本国民が人権を保障されていて、
男女差別がない社会で暮らしているのに、明らかな女性差別のなかで生きているのである。
個人的には、女性天皇が誕生しても全く問題ないと思っている。
でもそれよりも、女性皇室の身分を、結婚しても継続できるように、少なくとも
自分で選択できるようにしてあげるべきだと思う。
私が大切だと思うのは、彼ら家族が幸せを感じられるようにするためにはどうするべきなのかである。
ゆえに、もっとも大切なのは、彼らの意見を聞くことである。それが、スタートなのである。