信号機でイラっとしない人は世の中に存在しないと思う。
見渡す限り車がいなくても、どんな状況であっても信号は決められた時間に
赤信号になるわけである。
少なくとも混雑が多い交差点に限ってはAIを導入した信号機をとっとと設置すべきである。
リアルタイムの交通量をビデオで分析すれば、ものすごい高精度の
信号機システムは簡単に作成できるだろう。まずは実験をやりながら、
ノウハウをため、一気に大量導入すればいいだけの話である。
役人に尋ねると、今それがなぜすぐに実行できないかという理由を、理路整然と
答えてくれるはずだ。そのパワーの十分の一を使えば、1年後には実用化できるのに。