1月の3連休、コロナ問題があるなか、ゴルフ場だけは大賑わいである。
私は、1月9日、10日、11日の三日間
連続で千葉のゴルフ場でプレイをした。
本当は、9-10の2日間の試合があったのであるが、出場希望者が多く、
エントリーできずにいたので、仕方なく9日だけプレイをする予定だった。
ところが、9日にプレイしている途中に、キャンセルが出たという連絡があり、
勢いで予約を入れてしまったのである。
40年近いゴルフキャリアの中、2日連続でプレイしたことは何回かあるが、
3日連続は一度もない。
体力的にかなりきついわけである。
でも最近、体調がかなり良く、自信があったのだ。
やってみたら、体力的には問題なかったが、スコア的には結構な問題があった。
3日目になると、思うように身体が動かないので、小さいミスを連発してしまったわけである。
でも楽しかった。
おそらくもう3日連続なんてやることはないだろう。
18ホールプレイしたら、3日は感覚を開けたほうがいいと思う。
身体が悲鳴をあげるだけである。
そう考えると、4日連続でプレイするプロは大変である。
仕事とはいえ、けっこうな体力が必要なわけである。
毎日、5キロくらいジョギングするくらいの体力があれば、問題ないのかもしれない。
20歳くらいまでは、けっこう走っていたものである。
考えてみると、30歳以降に、真剣に走ったことは一度もないわけである。
おそらく一生もう走ることはないだろう。
ゴルフで十分である。
何事も、経験してみることは大切である。
やってみるのと、考えているだけでは、天と地ほど違うと思う。